おかりんのハテナ

このブログを読むと思考が変わりますので行動も変わる

2020年、詳しく理解するために技術と術を使い分けよう!

こんにちは😃

オカリ放送です。


www.youtube.com

 

 

 

 

私のブログでは普段知っていると

 

行動

思考

 

が変わり、より正しい選択が

出来るようになり

 

人生をよりよく変えていける方法

をアウトプットしてます。

 

人生の

 

選択肢を選ぶのは

 

自分なので

 

今の自分にとって

 

最善の選択肢って分からないですよね?

 

ですので

 

その選択に100パーセントではないですが

 

より失敗しない方法を学んで行けたらと

思ってますので

 

これからもオカリ放送を

よろしくお願いします。

 

内容に関しましても

 

コメントなどありましたらお気軽にお越しください。

 

 

 

コメントの内容に私なりの解釈で

記事を執筆して行けたらと思ってます。

 

 

 

では

本題に入ります。

 

 

 

今回は術と技術です。

 

今回の結論は

 

技術をしって普通の人

術まで習得して一人前という話で

更に上り詰めると、

 

 

界王拳、3倍だァ〜

 

と叫ぶことが出来るという話になります。

(冗談です🤭)

 

 

 

 

最後までスクロールしてよりよい人生を

 

送りましょう。

 

 

 

 

・技術とは

f:id:teruu862:20210429110211p:image

技術はわかりやすく言えば

 

サッカーだとパス、シュート。

 

野球だと、投げる、うつ。

 

読書だと、読む。

 

ゲームだとボタンを押して攻撃。(格闘でしたら、スト2、私の年齢なら)

 

まあ、わかりやすく言えば、動きです。

 

パスという動きを体育の時間に教えてもらったり、バットを振ったり、本を読んだり(本の例は後でわかりやすく説明します)

 

ゲームだと🅰️ボタン🅱️ボタンを押す。

 

ということです。

 

用は

 

技術とは誰でもできるのです。

 

その言葉が分かって動けば、

 

しかし

 

術は誰でも出来ないのです。

f:id:teruu862:20210429133833j:image

忍者を🥷見れば分かりますが、忍者の技は出来ませんよね?

 

ちょっと話がずれそうなので余り

忍者の話はしませんが。

 

では術の話に入ります。

 

パスする時に気をつける事は?相手に送る時のボールの場所。相手の蹴りやすい角度、相手との相性(相性というのは術以上かもしれませんね)

 

つまり

 

術とは

f:id:teruu862:20210429133336p:image

相手の事を考えたり、パスするときの姿勢、筋肉の使い方、目線など。

 

目立った要素ではないけど、とっても重要です。

 

仕事で考えて見ましょう。

 

私は職工なのでマイクロメーターの使い方で言います。

 

職工の方にはわかりやすいと思ってますので大丈夫です。🙆‍♀️

 

マイクロメーターで測定は出来ると思います。(できない方は先ずは測ってください

 

マイクロメーターで正しく測る場所は決まってます。

 

マイクロメーターのネジを回す力加減も決まってます。

 

技術だけの人はそこが分からないから何回測っても正確な寸法がでない。

 

だから術が必要(しかし、残念ながら職工はそこまで教えてくれませんから)

 

経験よっ」ていってノウハウを教えてくれません。

 

 

f:id:teruu862:20210429143555p:image

私は(この時間はもったいと思いますが)

 

基本的にはそういうノウハウ全般が術です。

 

術とは効率良く技術を伸ばして行く技の事です

 

では何故、

 

術を

 

直ぐに

 

教えて

 

くれないのでしょうか?

 

 

日本の教育

f:id:teruu862:20210429144710j:image

 

そもそも、日本の教育の中にそういう考えが無いから。

 

技術を何度も地道な練習していく過程の中でそういう術を身につけていくという考え方が定着しているからなのです。

 

私はその考え方には賛成派ではないのです。

 

何故ならば、勘がいい人はそのやり方でも十分理解して少しでも消化して術を身に付けていけるのですが、

 

私のように勘が鈍い人は何回も試行錯誤してもヒントの兆しも見えて来ない、だんだんやる気も失せてしまい、放棄してしまう人も少なからずいる訳で。

 

そういう人たちには

 

そういう考え方は無駄な時間でしかないのです。

 

最初にポイントだけ与えて自己研鑽してもらうという考え方の方が効率がいいと思います。(私の場合はその方が明らかに効率がいい、調べるものが分かれば方向が分かるので

 

例えば

f:id:teruu862:20210429141349p:image

 

歴史の年号だけたくさん覚えて使いこなせない。

 

これはどこの出来事。

 

1192年、1600年、鎌倉どっち(大袈裟に表現しましたが)

 

内容が点な訳です。覚えても使えません。紐づけして覚えてないから。

 

年号だけ必死で覚えてもテストではいい点はとれません。

 

勉強が苦手な人の特徴は正にそれ、で仕事も一緒です。

 

つまりは

 

技術の練習だけをずーっとしている訳だからです。進歩が無い訳です。

 

にもかかわらず、親、先生に「何度繰り返せば理解出来るんだ」と

 

注意されてやる気がなくなる訳です。

 

これが格差社会を作っている原因にも思えます。(今回のテーマから外れるのでそちらの話はありませんが)

 

つまり

技術の練習も大切なのですが、やはり術もそれ以上に大切だという事です。

 

以上で技術と術の話は終わります。

 

最後にスト2の話を執筆したいのでさせてください。

 

例えば

f:id:teruu862:20210429143449j:image

ボタン🅰️押すだけだったらパンチ🤛

キック🦵だけですよね。

 

そこにコマンドを入れると

 

波動拳昇龍拳、と技が使えます。

 

これが術です。

 

その時にリュウ(RYU)がモーションをとりますよね?

 

あれは術、あの動きの中にそれだけの力を生むモーションが隠れている訳です。(ゲームの世界なので真実味は有りませんが、分かりやすく伝えれたと思います)

 

では今回のまとめです。

f:id:teruu862:20210429144353j:image

技術と術は表裏一体なので技術だけに頼らずに術も意識して覚えていかなければ

上手くスキルアップしない。

 

万人にとって効率のいい方法は有りませんので、能力を高めるためにはその人にあったやり方でコツコツと技術と術を身に付けていくという事が大事だという事です。

 

以上で今回のブログ記事は終了になります。

 

最後までスクロールありがとうございました😭

 

 

私のブログでは

人生の中で

より良い選択が

出来る思考方法を

 

執筆してます。

 

こういう時は

こっちを考えて

行動すれば

いい結果に

繋がるだろう。

 

だから今は

これを選択しているし

間違いないだろう。

 

後少ししたらこうなるから

こっちを選べば、

より良い方向へ向かうだろうと

思えるような内容を

 

どんどん執筆していきますので

これからもオカリ放送

ブログを宜しくお願いします!

マンツーマンのエレキ ギターレッスン

 

 

オカリ放送

 

おまけですね、詳しくは書きませんが

 

本の例

f:id:teruu862:20210429141349p:image

ずーっと前に執筆しましたが

 

読書にはスキルがあるのです。

 

流し読み、カテゴリーだけ読む、あとがきだけ読むなど、

 

関心があるとこだけ読むとか。

 

一応、これも術です。

 

それでは

 

次回のブログで

 

会いましょう。

 

ありがとうございました😊